2023年9月
なんて夏だったんだ!シンプルに言うと、夏のフェスに参加してくれたみんな本当にありがとう。そして全プロモーターたちと現地のスタッフたちもありがとう。各地のフェスで撮影された沢山のイカした写真を見てくれ。
次は南米だ!このツアーは見逃せないぜ。
楽しんでくれ!
それじゃ次回まで…
またな
キーロン
2023年6 月
みんなハロー!しばらくぶり!
しばらく音沙汰がなくてすまなかったけど、新しいウェブショップの準備ができるまで待っていたんだ!そしていよいよ ここに!
新しいラブリーな商品がいくつもあるぜ。ニットキャップとかパーカーとか(ついに!!!)赤ちゃん用Tシャツもあるぜ!とにかくまずは楽しみながら見てくれ!
これらは世界中どこにでも発送可能だ。送料は国によって変わるから、ページ上部のオプションで正しい送料を選択してくれ。そうしないと発送が遅れることになるぜ。
そして前回のアップデートの懸賞クイズの答えは
1. アメリカ
2. 黒色
3. アルバム「Idle Gossip
4. A
5. Marshall JCM800 (2203)
6. メイプル
8. South Shields
9. 毎ライブごと
9. Bridge Pickup
10. ロンドン
応募はたくさんあったけど、10問全問正解したのはほんの数人だったぜ。その正解者の中から当選者を抽選で選ばせてもらった。
そして当選者は...
イギリス、SuffolkのJoanna Moyesさん。このサイトでイギリスの人が当選するのは珍しいね!
Joannaさん、君のギターコースは数日以内にEメールで(念のためにスパムメールもチェックしてね!)コース証明書は同時に郵送で発送される予定だ。コースを楽しんでくれ!
オルガとトミーがロックダウンの間にMikey & His Ukeとコラボした曲とビデオを覚えているかい?
オルガは再び3人のビッグアーティストとタッグを組んで、新しいビ…詳細はまたすぐにアップデートをチェックしてくれ!これはすごいぜ!!
こうしている間にも、オルガは次のアルバムの7番目のデモに取り組んでいるぜ。少し前に彼のスタジオが水浸しになって何週間か遅れをとったようだけど、今は全ての機材も乾いてまた予定通り仕事に戻ったぜ!進行状況についてはまた知らせるぜ!がんばれオルガ!!
みんなもう見たかもしれないけど、メンバーたちは9月に南米にツアーに行くことが決まった。これが最後の南米ツアーになる可能性が非常に高いから、取り残されたくなかったら早めにね。チケットのリンクはこのページ右のツアー日程をクリック。前回の彼らの南米ツアーの時はギリギリまで待って勿論手遅れになった人も沢山いたから、気をつけて!もしチケットをゲットしたら、楽しむのみ!最高なものになるに違いないぜ!
そして我らが信頼するトリオの出るフェスティバルもチェックしてくれ!グレイトな夏になるぜ!
OK、それじゃ新しいウェブショップでのショッピングを楽しんで。俺はもう自分用の買い物リストを作ったけど、みんなの分も残ってるといいな!!!
それじゃ次回まで...
またな
キーロン
2023年3月
ヘイ、みんな!
オルガが曲作りに忙しくしていて、みんながフェスティバルやライブを待っている間、みんなのために懸賞クイズを開催しようと思ったぜ!今回のはグレイトな懸賞で、我らがギターの天才オルガによる初心者用ギターレッスン!(オルガ直筆サイン入りのコース証明書付き)
全10回のオンラインビデオレッスン(150ユーロ相当)だ!
勿論、こんな特別な懸賞クイズだから、問題はそんなに簡単じゃないぜ。(いつは簡単だけどね!)
解答は英語表記で 、レッスンを受け取るためのEメールアドレスと、コース証明書の郵送のための住所氏名を添えて送ってくれ。証明書に入れたい名前を書くのも忘れないようにね!
OK、簡単ではない問題、10問:
1. オルガの黄色のテレキャスターはどこの国で作られたか?
2. オルガがライブで使っている回転するテレキャスターの色は何色?
3. ザ・トイドールズの顔のロゴマークは年を経て変化とアップデートを重ねたけれど、初めてこの顔のロゴが登場したのはどのアルバムか?
4. I’ve got Asthmaのギターキーは何?A、B、C、D、E、F 、Hのうちどれでしょう?
5. オルガが使っているアンプのメーカーとモデルは?
6. オルガの黄色いテレキャスターのフレットボードの素材は?Maple(メイプル)か?それともRosewood(ローズウッド)か?
7. オルガが生まれた街は?Newcastle、South Shields、Sunderlandのうちどこでしょう?
8. オルガはライブ用にどれくらい頻繁にギターの弦を交換するでしょう?Every week(毎週)?、 every month(毎月)?、それともevery show(毎ライブごと)?
9. オルガは黄色のテレキャスターにSeymour Duncanのギターピックアップを使っています。これはBridge Pickup(リアピックアップ)?それともNeck Pickup(フロントピックアップ)?
10. オルガは今どこに住んでいる?Tokyo(東京)? Sunderland (サンダーランド)?London(ロンドン)?
OK、みんな早く答えを送ってくれ。当選者は数週間後の次のアップデートで発表予定。その時には新しいウェブショップとスポティファイについてもニュースがある予定だぜ!
グッドラック!
それじゃ次回まで…
またな
キーロン
2023年1月
ヘイ、みんな!
今回はミニアップデートだ。
俺たちは色んな新しいグッズが沢山加わる新しいウェブショップの準備で忙しくしてるぜ。これについてはまたすぐ知らせるよ。
そして、気づいた人もいるかもしれないけど、The Toy DollsのSpotifyのページが公式認証されたぜ!アルバムとコンサート予定を全部載せられるように頑張っているところだ。みんなフォローよろしく。
オルガはまた次のアルバムの曲作りに戻ったけど、これについてのニュースはまたすぐ。
ザ・トイドールズは今年は主にフェスティバルでプレイするから、みんなツアー予定をチェックしてくれ。43年間もって信じられるかい!?
OK、またニュースがあったら知らせるぜ。
それまで、今ライブができる間にみんなライブを楽しんでくれ!
それじゃ次回まで…
またな
2022年11月
ハローみんな!すごい1年だったね?!!
トイドールズがやっとライブに戻ってきて、そして本当に素晴らしいライブが続いたね!イギリスツアー完売!そしてその後の東欧ツアーも完売!
最近の写真を少し…

オルガとトミーとダンカン、そしてトイドールズのクルーたちも全員、ファンのみんながこの「Covidから復帰の年」を特別なものにしてくれたことに本当に感謝しているぜ!
OK、オルガは今はまた次のトイドールズのアルバムの曲作りに戻って、今年のライブはこれでおしまいだ。でも心配するな!もうすでに確定して発表予定の2023年のライブがいくつもあるからね。これからもチェックしてくれ!
ウェブショップは2023年の春にリニューアル予定で、新しいグッズも沢山追加される予定だぜ。新しいデザインのTシャツ、帽子、パーカー(何年も前から皆からリクエストされていたけど!)その他ラブリーなグッズが続々!
だがその前に、48時間限定の特別なクリスマスセールを開催するぜ。11月25日の英国時間午後6時から11月27日の英国時間午後6時まで。(日本時間11月26日早朝午前3時から11月28日午前3時)
クリスマスセット1 - 150ユーロ!
オルガの初心者向けギターコース
+
THE TOY DOLLS ‘JAZZED UP’ ジャズアルバムCD
+
ソングブックNo.2
+
トイドールズの顔ロゴステッカー
クリスマスセット2 - 35ユーロ!(日本を含む地域)
(ヨーロッパの国へ発送の場合は32ユーロ)
ソングブック No.2
+
黄色のトートバッグ
+
トイドールズロゴの金属製ピンバッジ
+
トイドールズの顔ロゴステッカー
2つのラブリーなクリスマスセットだ!最近の送料や物価のクレイジーな値上がりの影響でこの値段で提供するのには限界があるということで、本当に48時間だけの限定だぜ!
よし、今回のアップデートはここまで。11月25日のクリスマスセールのこと忘れないようにね。そしてこれからのライブ予定もチェックするように。2022年もありがとう。戻って来れて本当によかったぜ!
それじゃ次回まで
またな
キーロン
2022年9月
Oi Oi!みんな元気か。
まずは早速仕事に移るぜ。懸賞クイズへ本当に沢山の応募、ありがとう。
正解は…
1. Henry Cooper.
2. The Dickies.
3. Montebello Rock Festival
4. 63.
5. Dig That Groove Baby.
…そして(抽選で選ばれた)当選者は
ドイツ、ドルトムントのKarsten Gruhlさん
オルガの年齢を当てられた人はそんなにいなかったぜ!Karstenさん、よくやった。君のステッカーは来週できるだけ早くに発送予定だ。
イギリスツアーは完売、全部ソールドアウトだったぜ!これは珍しいことだ!普通は1ヶ所か2ヶ所は売り切れるけど、ツアー全体が完売とは本当に素晴らしいね!これは勿論みんなの忠誠心のおかげだ!ありがとう!
イギリス公演の直前は、トイドールズは幾つかの満員のドイツのライブハウスとルーマニアのグレイトなPosada Rock Festivalでプレーしたぜ。
その熱狂的な数週間の写真がこちら!
サウスシールズでのライブのレビューはここで読めるぜ。
それから…ウェブショップについて。
ウェブショップは10月22日から再オープンするぜ。ギターレッスンと、それからこの前のイギリスツアーに来られなかった人のためにラブリーなヒマワリ色の40周年記念Tシャツとバッグを限定数だけ販売するよ。それから定番の顔のロゴの黒いTシャツも少しだけ在庫があるぜ。
そして…THE TOY DOLLS SONG BOOK #2(ソングブックNo.2)がついに発売に!(10月22日から限定数だけの発売になるので、沢山の人達が1冊目のソングブックの時に買いそびれたみたいにならないようにね)
数か月後には新しいTシャツも加わる予定だから、要チェックだ。
メンバーたちは今数週間の休息中で、11月にまた40周年記念公演の続きへ出発。ブダペスト、ウィーン、プラハに行くぜ!チケット購入は画面右側のツアー日程のリンクをクリック。チケットは飛ぶように売れていて、ブダペストは既に完売したから、行きたい人は早めにね!
ライブに来てくれたみんなありがとう!それに尽きるぜ!
それじゃ次回まで…
またな
キーロン
2022年7月
みんな、ハッピー夏ライブ!
オルガ、トミー、ダンカン、そしてトイドールズのクルーたち全員、みんなからの「ライブにおかえり」っていう歓迎の反応にとても感謝しているぜ!
まずは今年のこれまでのライブからの写真を幾つか。
ASK OLGA(オルガへの質問)コーナーへの質問と回答についてだけど、最近はオルガがライブQ&AをFacebookで定期的にやっていてみんな即答で答えがもらえるから、このコーナーはなくすることに決まったよ!
ヘイ、トイドールズのライブハウスとフェスティバルでのライブの間に、トミーのEVIL CONDUCTとのライブ、ダンカンのSNUFFのライブにも注目だぜ。そしてオルガがまたもうすぐMONKEY MINDでのベース活動を再開すると俺に教えてくれたよ。彼らはライブ活動を始める前に沢山リハーサルをしなければいけないのは知っているけど、できるだけ早く良いニュースが届くことを祈ろうぜ。
それから、オルガが俺に彼はまだ次のトイドールズのアルバムも忙しく書いているから心配しないようにと言っていたよ!
ところで…ソングブックNo.2についてのお知らせがあるぜ。良い感じのが出版準備ができそうなところだぜ!
ライブハウスでの公演のチケットを買ってくれているみんなありがとう!飛ぶように売れているから、買いそびれないようにね。チケットはこのサイト右側のツアー日程の欄から購入できるよ。
そして、我らの友達クリストフによる新しいジャズアルバムToy Dolls Jazzed Upを買ってくれたみんなもありがとう。CDはここSecret Recordsから 、2枚組レコードはここRandale Recordsから購入可能。
OK、前にやったのは結構前になるから、そろそろまた懸賞クイズの時間かなということで!今回の賞品はラブリーなトイドールズの顔のロゴステッカー10枚セットだ!世界中どこにでも発送するし、応募しても何も損をすることはないから、これは応募しない手はないね!
問題:
1、Benny the boxer(ボクサーのベニー)は誰を打ち負かしたと言っているか?
2、Monkey MindとThe Addictsの他に、どのバンドでオルガはベースをプレーしたか?
3、トイドールズは過去に一度だけカナダで演奏をしたが、そのフェスティバルの名前は何か?
4、オルガは今年の9月21日に何歳になるか?(Wikipediaに書いていることを全部信じちゃダメだぜ!)
5、2023年はトイドールズのどのアルバムの発売40周年記念か?
英語表記の答えと名前と住所をに送ってくれ。もしも5問全問正解が一人以上いた場合、正解者の名前を帽子に入れてアットランダムに一人選ぶぜ。
OK、当選者は次のアップデートで発表、そしてこのサイトのウェブショップから発売予定のソングブックNo.2についての詳細もお知らせ予定。
それまではライブを楽しんでくれ!メンバーたちはライブをとってもエンジョイしていて、俺もやっとここにライブのことを書けるのが心から嬉しいぜ!
それじゃ次回まで…
またな
キーロン
2022年5月
みんな…
…ついにあの時がもうすぐやってくるぜ!ライブの復活!これに尽きるよね?
コロナのパンデミックのせいで、トイドールズは2年以上もライブができなかった!クレイジーだろ?だからオルガ、トミー、ダンカン、俺とトイドールズの全クルーを代表して、みんなずっと待っていてくれて本当にありがとうと言いたい。みんなの忠誠心とサポートは信じられないくらいに素晴らしいぜ。ありがとう!
知らなかった人のために念のために話すけど、ダンカンは彼のバンドSNUFFでライブをしていたし、トミーはEVIL CONDUCTでプレー、オルガはMONKEY MINDでリハーサルを重ねていて、だからメンバーたちはずっと何もしないで待っていた訳ではないぜ!だけど今度、ついに、ザ・トイドールズとして5月13日にオランダからライブを始めるぜ!(公演とチケットの最新情報は、このページ右側をチェックしてくれ)
メンバーたちは5月12日、最初のライブの前日にリハーサルの為にオランダ入りする予定だ。もし彼らがちょっとさびついてるように見えたら許してくれ。かなり久しぶりだからね!
コロナの規制が緩くなった今、チケットが飛ぶように売れているから、もし確実にライブに行きたかったらチケット予約をあまり待ちすぎないようにね—売り切れ間近になっているライブがいくつもあるぜ!改めてありがとう。
そして、Christophe SaunièreのアルバムThe Toy Dolls Jazzed Upを買ってくれたみんな、どうもありがとう。これは本当にマスターピースだ。CDとレコード購入のリンクは、この下の3月のアップデートにあるぜ。
Christopheと言えば…彼は今トイドールズのソングブック第2弾のための音符や記号をアレンジするのに大忙しだ。予定したよりもちょっと長く時間がかかっていて申し訳ないけど、 Christophe自身も演奏ツアーをしているんだ!またすぐにニュースを届けるぜ。
そしてみんなが待っていた、トイドールズの顔のロゴステッカーが復活するぜ!これはライブ会場でのみ購入可能、そして限定数のみだ!
それから、遅れたけどASK OLGAオルガへ質問のビデオ回答はここ,質問は引き続きへ送ってくれ。
オルガは次のアルバムの曲作りは少し休んでいたけど(えー!!)、でもまた始めたと俺に教えてくれたぜ。オルガ、頼むぜ〜!!
OK、メンバーたちのライブ再開に、皆で幸運を祈ろう。27ヶ月ぶりってどんな気分か想像できないぜ!
チケットはできるだけ早く取るようにね!!俺のはもう取ってあるぜ、2年以上前からね!あはは!
それじゃ次回まで…
またな
キーロン
2022年2月
みんなハロー!
多分見て分かったと思うけど、トイドールズ2年ぶり初の予定だった公演はパンデミックのせいで実現しなかった。
このライブは2月5日オランダ・ロッテルダムのScumbashフェスティバルの予定だったけど、オランダの新しいコロナ対策規制では立ち見の公演は許可されていない。
こんな状態がいつまで続くのかと思うけれど、5月の公演が計画されて始まる頃には色んな状況が楽になっていることを願おう。
話題は変わって…
トイドールズのソングブック第一弾が大好評だったので、嬉しいことにソングブック第2弾ももうすぐリリースされることが決定したぜ!第2弾にフィーチャー予定の曲は:
Tommy Koweys Car
Alfie From The Bronx
Bless You My Son/My Girlfriend’s Dad’s A Vicar
Silly Billy
Credit Crunch Christmas
One More Megabyte
Poltergeist In The Pantry
Worse Things Happen At Sea
Fiery Jack
Olga I Cannot
We’re Mad
She’ll Be Back With Keith, Someday
Pot Belly Bill
The Sphinx Stinks
Dez The Demon Decorator
Her With A Hoover
The Laptop Lifter
Dirty Doreen
Decca’s Drinkin’ Dilemma
I've Got Asthma
また数週間後に詳しい情報を伝えられる予定だ。目を離さずチェックしてくれ。
THE TOY DOLLS ‘JAZZED UP’

Christophe Saunerieの手がけた素晴らしい‘Classic Toy Dolls’ クラシックバージョンのアルバムを覚えているかい?
今度はその彼がジャズアンサンブルでトイドールズの曲を軽快にアレンジしたアルバムが発売されるぜ。
「トイドールズをジャズで?」って声が聞こえたぜ!でも信じてくれ、本当に素晴らしいんだ!
3月25日Secret Recordsからリリース予定。プレオーダーはこちらから!
Secret Recordsのニュースレターに登録すると送料無料+10%オフになるだけじゃなく、 Secret Recordsのウェブサイトから購入するとTHE TOY DOLLS ‘JAZZED UP’表紙イラストのクールなステッカーが付いてくるぜ!(数量限定)
(レコード版は Randale Records. から発売予定。詳しいリリース日程はまた後ほど)
オルガは次の新しいアルバムの曲作りを頑張ってるぜ 。そして俺にまた別のアコースティックアルバムの予定もあると教えてくれたぜ!待ちきれないね!!
それまでは、みんなライブが規制なしで実現することを祈っていてくれ!!
みんなはジャズアルバムのプレオーダー忘れずに。俺たちはソングブック第2弾のことが分かったらすぐ知らせるぜ。俺はジャズアルバムとソングブック、2つのお宝を一番乗りで手に入れる予定だぜ!!
またな
キーロン